まだ、山に雪が残ってるようなので犬だちサニー家族と久住長者原にやってきました(^3^)/U^ェ^U
長者原でも標高1030mあるので結構寒いです。
外は-5℃ぐらい、車の中はエンジン切ったので3℃ぐらいかな。
ゲージの中のクリフがなーんか訴えるので、
ゲージがもこもこになって快適そうU^ェ^U
外気は-5℃(車の温度計はちょっと高め)だいたい朝が一番低い気温です。
天気もいいし風も弱そうなので言うほど寒くはなさそうですね。
コンバットスーツにザック、ワンズも準備ができましたU^ェ^U
今回はトレイルを避けて登山道が鉱山道路を使います。
三俣山方面は雪が残って無く地肌が見えます。
ずんずん歩いても風に体温もっていかれて寒い~(>_<)
広いところの大好きなクリフ。
目で訴えます(^3^)/
上り下りはまあまあしっかり脚即歩行してくれたのでご褒美です。
風でクリフの耳が立ちます。
天然垂れ耳が立つとはかなりの風です(^o^)
水を切らして駆け込んだのを思い出します(^^;)
寒いのに元気ですね~(^o^)
今日は坊ガツルでのんびりして過ごしましょう。
僕は久しぶりにラーメンとおにぎり!オール炭水化物最高(≧∀≦)ノ
と思ったら、長年の相棒初期型ジェットボイル、バーナーのところの網が外れていて火がつかないかとちょっと焦りました。
とりあえず、直りましたけど。。。
出かける前にちゃんと点検しておかないとですね(^^;)
サニー&クリフで記念撮影(^3^)/U^ェ^U
いつもこういう人ばかりだといいんですけどね。
クリフとふたりもいいけど、サニーとクリフが仲良く嬉しそうに山を歩く姿は特別ですね。
こっちまで嬉しくなります(^o^)
叶うことならいつまでもワンズといっしょに歩いて行きたいですね。