海の中道はるかぜマラソン2016の日がやってきました。
今回はひろちゃん3キロ、とうちゃん&クリフはハーフ21キロに挑戦です(^3^)/U^ェ^U
この大会は忘れもしない3年前、10キロを走りあまりのふがいなさに打ちのめされた大会です。
そのおかげでマラソンという趣味と出会えて、今では思い出深い大会になりました。
それに数少ない犬連れOK!の大会なので楽しんでいきたいと思います(^3^)/U^ェ^U
トレーニングジムB-LABみなさんと合流。
おのおの緊張しつつ粛々と準備を始めています。。。
レース前はすぐに時間がたってしまうので僕らも急いで準備をします。
ジムのみなさんは先に10キロ、5キロの順でスタートしていきました!頑張って~(≧▽≦)ノシ))
いつも練習でハーフぐらいは走っているのですけど、やっぱり緊張して心臓バクバクでこんな顔です。。。
でも、ちゃんと楽しんでますよ(^_^;)
2時間以内のところに並んでいるので犬連れの人は一組もいません。
まわりの方から「わんちゃん大丈夫!?」とすごく心配されました。
クリフは月間150~200キロ走っているのでまったく平気です。
犬たちは走る動物なので本当は人よりも走れます。
それでも普通のイエイヌは練習していないと怪我しますから、犬連れランニングに興味のある方は相談してください(^3^)/U^ェ^U
今回は左足の足底筋膜炎があるのでペース設定に悩みます。
走ってから決めようと思っていても、キロ5分半にするか、キロ5分にするか・・・なやむなぁσ(-ε-` )ウーン
とりあえずいってきますε=ε=┏( >_<)┛
Tくん、小学校2年生なのに大人なみに速いです∑(・`ω・ノ)ノ
ひろちゃん、がんばって引っ張ってもらいーね( *・∀・)9゙ファイトー♪
ほんで、ゴール!!
初めてひとりで走ったからこんなもんかな、頑張りました(^3^)/
タイム1時間50分56秒。
うーん、微妙。。。50分切れてませんでした。。。
でも、でもですね、暑かったのでクリフに3回も吸水させたし、足も本調子じゃなかったし、犬好きの方と話しながら走ったし・・・
次、頑張ります(^_^;)
ゴールして写真を撮ってもらったら、そのまま駐車場までダッシュして、姪の結婚式へ!!
14時までに着替えて住吉神社なので、ちょっとエクストリームです!
それじゃ、いってきまーすε=ε=┏( >_<)┛